図工鑑賞会(2年)と避難訓練

2年生の廊下には、
すてきな絵が貼ってしました。
 


教室では作品の鑑賞会をしています。





お友達の作品を見て回りました。

中休みには避難訓練です。

校庭で遊んでいる時間帯に
大きな地震が発生したという想定。

校庭の中央に集まります。

と同時に、校舎内にいた児童は
先生と一緒に避難です。

真剣に避難してきました。

音楽練習をしていた
6年生は体育館から避難です。

さすが高学年は訓練から真剣です。

1年生は、やはりなかなか中休みからの
切り替えがに時間がかかりました。
実際の地震が発生していないのに
想像するのは難しいし、
何よりも大切な中休みですから・・・
最初はしかたないことです。
訓練の大切さを話し、
高学年をお手本にしよう!とまとめました。

訓練の後は、残りの中休みに移りました。

























コメント

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式