西中学区小中一貫 交流授業

 良い香りがし始めています。
西秋留小には立派なキンモクセイが
何本かあり、良い香りが気持ち良いです!



先日5年生が刈った稲が干されています。



そんな中、今日は4時間目に
西中学区小中一貫教育の
交流授業が行われました。
右から、西秋留小、一の谷小、
西中の音楽の先生です。

3名の先生で、
6年生の音楽の授業しています。


こちらは、
合唱アルトパートの指導をしています。




こちらは、ソプラノパートの
練習を一の谷小の先生が。

「子供のきれいな歌声を聞くと、
鳥肌が立っちゃうの~!」と
盛り上げてくれました。


続いて先生が交替して指導が続きます。




とても貴重な経験でした。













































コメント

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式