3年生社会科見学

今日は、3年生が社会科見学にいきました。

上代継にある「サンプリーツ」です。

 

「いってきま~す!」


きれいに整列して上代継に降りていきます。


着きました!

50年以上、この地で営業しています。


こちらは「ハンドプリーツ」です。
大きな扇子のような型で
布を織り込んでいきます。


この工場にも1000を越える
型紙があるようです。

こちらの機械で、蒸していきます。
子供たちには「小籠包」のように作るのです!
と説明してくれました。

こちら「マシーンプリーツ」です。
手作業ではなく、
まさにマシーンが織り込んでいくのです。

元の布です。

裏側にも進入です。


こちら「しつけ」です。
丁寧に手作業です。


プリーツの入った衣服は、
こんなに伸びるほど布を使っているので、
温かいのですと説明を受けました。

見学を終えて再び集合。

沢山の質問をすることができました。

ここからは・・・写真集










サンプリーツさん、
ありがとうございました!














コメント

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式