お蚕と標語

《今日は、お蚕の観察と西中学区健全育成標語》


 3年生の育てているお蚕が大きくなってきました。
総合的な学習の時間に観察を続けています。


タブレットで、成長の様子を撮影です。


すっかり愛着がわいています。

こちらは、繭を作る準備です。

個室を作ってあげると

自分から部屋に入っていくのです。


この児童のお蚕はすでに繭をつくりました。


こちらも、タブレットでパシャリ!です。


観察し、絵に描いてメモをとり、
観察日記ができあがっていきます。

こちら体育館。

今年はこの時期にすでに水泳を終え、

体育館での体育の学習をしています。

異例のことだと思います。

梅雨の雨が少なく・・・心配ではありますね。


学習カードを書きながらマット遊びをする2年生。


階段の踊り場4か所と、1階廊下には、こちらの標語が貼ってあります。西中学区の健全育成推進標語です。西中学区の3校はこの標語を心に留めて日々生活していきます!




















コメント

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式