マスコット投票&異学年交流&図書
《今日は、マスコット投票&異学年交流&夏休み図書貸出です》
昨日お伝えした「新マスコット投票について」
本日投票用紙が配られました。
朝から代表委員さんは忙しなく働いていました。
配付するクラスの担当に投票用紙を渡しながら、
確認作業を行います。
朝の時間は、異学年交流の顔合わせです。
6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生が
年間通して数回交流を行います。
レクレーションを通して交流していきます。
(写真は5年2組と2年2組)
5年生が、楽しいレクの説明を進めています。
こちらは、5年1組と2年1組。
そして、今日は
夏休み用図書の貸出が始まりました。
担当の子達は大忙しです。
学校図書館は大賑わい。
大盛況でした。
コメント
コメントを投稿