プールと校内研究
《今日はプールと校内研究》
2年生水泳の授業です。顔をつけたり、浮いたり、潜ったりしています。
大変暑い一日でしたが、時折風も吹き、子供たちはとても良い環境で水泳をしていました。
今年のシャワーはお湯が使えます。今日は水の方が気持ち良かったかもしれませんね。
そして、午後は先生達の勉強会でした。
あきる野市教育委員会から講師に来ていただき、全員で勉強会です。
今年度、西秋留小はこんなことをテーマに研究をしていきます。
「講義を聞いているだけでは良くない」という講師の先生のご配慮で、話し合いの場面が多くありました。
みんなでワイワイ話し合い。
話し合いの内容を報告します。
学び多き、ブリリアントな午後の時間でした。
コメント
コメントを投稿