運動会!
《運動会》
みんな一生懸命頑張った運動会でした!
6年生閉式の言葉は、圧巻でした。原稿はなく、自分の言葉でしっかりと運動会を振り返りました。各学年の頑張りから、周囲の人たちへの感謝、そして先生への感謝も交え、素晴らしい内容でした。下級生達もしっかりとした態度で聞き入ってました。こういう姿が、西秋留小の良き伝統となるのです。
事前の全校朝会では、「運動会は協力の場」という話をしました。足が速くことやダンスが上手くなることが運動会の目的ではありません。学校行事である運動会では「他者との協力」を学ばせたく取り組んでいます。子供たちの清々しい姿をみると、多くの子達が良い学びをしたのではないかと思います。
スクリレでも配信しましたが、保護者の方々の姿にも感動しました。開会式から閉会式までしっかりと観戦していただいたこと、そしてあんなに多くの保護者の方々に片付けを手伝っていただいたこと、深く深く感謝いたします。素敵な一日でした。ありがとうございます。
コメント
コメントを投稿