選抜リレーと2年2組
《選抜リレー&2年2組授業観察》
本日から、運動会特別時間割となりました。そして、早朝の選抜リレー練習も始まりました。選ばれし選手達が早朝から集まり練習に励みます。
さすが高学年、自分たちで話し合い、調整を進めています。走力だけではなく、バトンパスの技能が勝負を分けることは、チームJAPANの活躍ぶりでも分かります。話し合いと練習を重ね、チームのために頑張っています。今後も随時報告します!
いいですね~
今日は、2年2組の授業観察です。授業観察の授業ではなかったのですが、運動会練習も頑張っていたので、2枚紹介!
授業は国語「かんさつ名人になろう」です。経験したことから書くことを決めて、様子を詳しくメモして観察記録文を書きます。2年2組の子達はミニトマトの苗や花、そして小さく実ったトマトを観察していました。
タブレットを使う子もいます。
2人で仲良く!
撮った写真を見せてくれました!
コメント
コメントを投稿