2月7日(金)元気ホルダー

 週末の金曜日です。
昨日ほどではありませんが、
気温は低めです。
中休みの校庭

放課後カルテの児童向け展示も最終日
原作や台本を読んでます。

1・6年生の交流授業
今日はもう一つのクラス同士で「たこあげ」

6年図工「元気ホルダー」
金属プレートを使った作品づくり
上手に削って

4年体育「アルティメット」
活動の後
分析シートを使ってふりかえり中

2年生の体育授業
よrしくお願いします
元気に運動しましょう

今日の給食は、
あぶらふどんのぐ
かぶとぶたにくのとろみに
あおのりビーンズ
ごはん(ひとめぼれ)
ぎゅうにゅう です。





今年は、五日市小、多西小、西秋留小が
それぞれ開校150周年記念の節目でした。
今日は、お隣の南秋留小が開校50周年のお祝いです。

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式