2月1日(土)学校公開日・市音楽の祭典
2月に入りました。
今日は、今年度最後の学校公開日です。
5年生は3・4校時を使って市音楽の祭典に出演します。
今日は、今年度最後の学校公開日です。
5年生は3・4校時を使って市音楽の祭典に出演します。
5年体育「走の運動」
1年生活「むかしあそび」
けんだま
こままわしや
すごろく
2年国語「詩を読み合おう」
よい詩だね
3年総合「まゆ人形づくり」
4年「人権教室」
人権擁護委員の皆さんによる特別授業
寸劇を通して「いじめ」について考えます
6年総合「日本の伝統文化について発表しよう」
6年理科「電気の通り道」
金紙や銀紙は電気を通すかな
中休みの校庭
6年「租税教室」
青梅法人会の皆様による特別授業です
税の仕組みについて学びました。
5年生が第30回あきる野市音楽の祭典に出演しました。
秋川キララホールには歩いて行きます
会場に到着
リハーサル室で直前の練習
お母さんの伴奏
いよいよステージ
すてきな響き
「君をのせて」と「カントリーロード」
みんなのハーモニー
心洗われる2部合唱です
午前の部、大トリでした
本日は、ご来校・ご来場ありがとうございました!