1月28日(火)ユニセフ募金
朝の玄関で代表委員会による
「あいさつ運動&ユニセフ募金」が
行なわれています。
「あいさつ運動&ユニセフ募金」が
行なわれています。
おはようございます
先生たちも協力
1年生の体育授業
なわを使った運動
元気に跳んでます
2年生の算数授業
1mの定規を使って
1mの長さはどれくらい?
3年生は図書の時間
読みたい本がたくさん
5年生の算数授業
帯グラフと円グラフ
中休みの校庭
人気のサッカー
ドッジボール
大なわとび
校内書写展の見学
感想カードに書いていきます
上手だね
4年図工「がんばったねメダル」
6年外国語「中学生でしたいこと」
6年社会「長く続いた戦争と世の中」
1月24日~30日は、全国学校給食週間
今日の給食は、
郷土料理「あきる野市」