1月10日(金)ふれあい標語

 週末の金曜日も晴天です。


全校で考えた「ふれあい標語」
代表作品の掲示です。

5年体育 校庭を大きく回って走ります。



自分のペースで

5年体育「バスケットボール」
体育館では、バスケットボールの開始

ドリブルの練習



シュートの仕方


入るかな

3年理科「じしゃくのふしぎ」
じしゃくを使ったおもちゃを作ります。

2年国語「友だちに詩をおくろう」
気に入った詩を友だちにプレゼント

1年国語「はたらくくるま」
いろいろな車を調べて

絵と文にまとめます。

1年音楽「もぐりっちょ」
鍵盤ハーモニカの練習



4年体育「パンチボール」
学級を越えて一緒に

のびのびプレー


打って、走って


今日の給食は、
行事食「かがみびらき」
しらたまぞうに
とりにくのピリからやき
もやしといんげんのごまいため
ごはん
ぎゅうにゅう です。




昼休みの校庭




午後の体育館 4年生の書き初め

空調の音だけが聞こえる静寂の空間
真剣に書いてます


すてきな字が書けました





















このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式