12月5日(木)あきる野市立公立小学校音楽会
今日は、6年生が市音楽会に出演です
これから出発
歩いて秋川キララホールに向かいます
ホールに到着
午前の部には市内小学校5校が出場
はじめに全体合唱です
音楽の先生方による伴奏で
いよいよ西秋留小の出番です
合唱は「ビリーブ」と「カイト」の2曲
みんなの歌声
ピアノとともに
未来を信じて
歌詞の心が伝わります
感動の演奏
小さな音に耳を澄ませて
曲の間にも歌声が続き
さざ波の音
リコーダーの響き
合奏は「パイレーツ・オブ・カリビアン」
曲想を十分に表現して
とてもすてきな演奏でした
心に残る音楽をありがとう
今日の給食は、
かぶのみそしる
メンチカツ
さつまあげのにつけ
ごはん
ぎゅうにゅう です。
1年生活「さつまいものリース」
学年の畑で作ったさつまいものつるで
リースをつくりました
写真をとって家にお持ち帰りです
5年「エックスジャイロ」づくり
2年生との交流会に向けて
楽しい工作の練習
完成品 うまく飛ぶかな