12月4日(水)音楽会校内発表・異学年交流会

 12月とはいえ、かなり暖かな一日です

朝、音楽会校内発表がありました

6年生の合唱と合奏です

明日の「あきる野市小学校音楽会」に向けて

今日はお披露目です


美しい歌声

デュエットも

波の音が聞こえます



ご鑑賞ありがとうございました

1年図工「パフェづくり」紙粘土で

美味しそうです

中休みの校庭




2年図工「まどからこんにちは」


カッターナイフを使った窓の切り抜き

たてものにしてみよう

4年体育「パンチボール」
新作のベースボール型ゲームです


ルールを決めて楽しく運動

今日の給食は、
なまあげときのこのみそしる
とりにくのてりやき
もやしのカレーいため
ごはん
ぎゅうにゅう です。





午後、3年生と4年生の異学年交流会がありました
4年生が企画してくれました

楽しく過ごしましょう

ドッジボール


おにごっこ


じゃんけん列車



5チームに分かれて楽しく活動

年3回の異学年交流会、次回もお楽しみに!

放課後は、市ドッジボールに向けた練習開始
今回は、2・3年生の有志が対象です

青少健とPTAドッジボール委員会の皆さん


これから2月の市大会までお世話になります

☆おまけの写真☆
令和元年12月4日に撮影した開校145周年記念写真

令和6年度の開校150周年記念写真

両方に参加しているのは、現6年生の皆さんです。





















このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式