12月12日(木)豆電球のおもちゃづくり
晴れの日が続きます。
朝はだいぶ冷えるようになりました。
朝はだいぶ冷えるようになりました。
市駅伝大会は明後日
タイムカプセルはここかな?
みんなが集まってきました
中休み「走れ!!にしっこ旬間」実施中
元気にランニング
3年図工「はりがねを使って」
なにができるかな
はりがねを細工します
2年算数「かけざん」
自分のペースで学習を選択して
かけ算に挑戦
3年理科「豆電球のおもちゃをつくろう」
いろんな種類のおもちゃがあります
オリジナルな製作も
みんな夢中になって作りました
4年生から3年生へ
異学年交流会のお礼です
2年図書の時間
今日は「しおり」作りをしましょう
こんな「しおり」ができます
冬休み前、いったん全ての本を返却します
来週17日(火)中休みから貸出再開
冬休み中は、一人5冊まで借りられます
5年理科「ふりこの性質」
ふりこが一往復する時間を調べます
上手に実験が進められています
重さ、勢い(角度)、糸の長さを変えるとどうなるかな
6斑のデータを比較します
条件を変えるとどうなるかな
今日の給食は、
やきどうふのそぼろに
いかのてっぱんやき
はくさいとコーンのソテー
ごはん
ぎゅうにゅう です。
給食当番さん、上手になりましたね