10月22日(火)朝の読み聞かせ開始・1年生活科見学

 秋の読書旬間
朝の読み聞かせ活動が始まりました











たくさんのボランティアの方々
お世話になります

1年生の生活科見学


あんぜん・なかよく あきさがし
お話をよく聞いて

さあ出発



いってきます


坂をくだって



圏央道が見えました



あきる野ICビオトープに到着

お世話になります

ビオトープの紙芝居

いろいろな虫や植物


見つかるかな

4つのグループに分かれて探検


水場もあります




クイズやビンゴを織り交ぜて







視界が広がります

学区域の田んぼ


秋川の清流を横目に


上代継浄水場




からすうり

桜の花が・・

リバーサイドパーク一の谷に到着

六枚屏風岩

嬉しいお弁当





公園で外遊び

松田牧場

牛さんが見えるね

学校に到着

よく歩きましたね

今日の給食は、
だいこんのみそしる
あつやきたまご
にくじゃが
ごはん
ぎゅうにゅう でした。







































このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式