9月18日(水)開校150周年記念イベント
今日は、開校150周年記念イベントの日です。
みんな、お弁当を持って登校。
みんな、お弁当を持って登校。
朝からわくわくしてます
午前中は普通の授業
2年生の図工「ふしぎなたまご」
とてもきれいな色合いです
午後は、秋川キララホールに行きました。
開校150周年記念イベントです。
長谷川校長&発起人橋本健司さん挨拶
菅生高校吹奏楽部の素晴らしい演奏
来賓や保護者・地域の方々もご一緒に
菅生高校吹奏楽部の皆さんありがとう
顧問の加島貞夫先生による楽器紹介
楽器のことがよく分りました
軽妙な語り口とすてきな演奏
魅力的なアンサンブル
見事な音楽
会場は手拍子でいっぱい
みんなで踊って歌って
大盛り上がりのイベントになりました
何とアンコールは西秋留小学校「校歌」
実行委員会会長 橋本貴司さんの謝辞
心に残る開校150周年記念演奏会になりました。
熱演してくださった菅生高校吹奏楽部の皆さん、
本企画を支えてくださった皆さんに深く感謝申し上げます。