9月10日(火)薬物乱用防止教室
 先週末は学校公開・道徳授業地区公開講座でした。
振替休業日が終わり、新しい週の始まりです。
振替休業日が終わり、新しい週の始まりです。
今日は、6年薬物乱用防止教室があります。
青空の朝
6年体育「マット運動」
4年図工「学校もりあげマスコット」
学校生活を盛り上げてくれるマスコットを考えよう
中休みの校庭
水分を摂り、よく気を付けて遊びましょう
今日の給食は、
とうがんのちゅうかたまごスープ
あげぎょうざ(2)
マーボーはるさめ
ごはん
ぎゅうにゅう です。
美味しい給食
そうじの時間
1年生もがんばっています
ありがとう
昼休み 新着図書の貸出が始まりました
学校図書館は人気です
校庭遊びもできました
5校時、6年薬物乱用防止教室がありました
新しいDVDを視聴して学びます
危険な薬物を絶対に使わないこと
福生警察署のご協力によるセーフティ教室でした。
ご指導ありがとうございました。