1月20日(土)学校公開日・6年租税教室

  今日は、今年度最後の学校公開日でした。保護者や地域の皆様には、午前中の4時間授業をご参観いただきました。今朝は曇り空、肌寒い半日でしたが、たくさんの方々のご来校をいただき、誠にありがとうございました。残念ながら2つの学級がインフルエンザによる学級閉鎖で公開できませんでしたが、体調を崩されている方は、くれぐれもお大事になさってください。 

土曜日の朝、子供たちが登校してきました。


 体育館で、1年生と6年生の交流活動です。1年生が上手に進行役をしてくれました。楽しい会でしたね。 






書写の授業

オクリンクで共有しよう。

タブレットを使います。

先生たちにインタビュー

国語の授業

 6年生の各教室で青梅法人会の皆様を講師にお招きして「租税教室」が行われました。





大切な税金について学びました。

一億円の重さを実感

中休みの外遊び

社会科の授業

大谷翔平選手からのプレゼント紹介コーナー


地域団体の皆様から軟式野球ボールをご寄贈いただきました。

◎今日は、保護者の方々から「このHP毎日見てますよ!」と嬉しいお声がけをいただきました。これからも子供たちが日々学び、体験をとおして成長する姿をお伝えしていきたいと思います。

◎学校公開と学校評価のアンケートが時期的に重なりましたが、保護者や地域の皆様のお声をお待ちしています。本日は、どうもありがとうございました。






このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式