11月8日(水)立冬

  今日は、「立冬」です。冬の始まりのはずですが、連日暖かい日が続いています。紅葉は、これからが本番でしょうか。

 今朝は、代表委員会による「朝のあいさつ運動」がありました。先月でスタンプカードは終わりましたが、気持ちのよい朝のあいさつは、「ふれあい月間」も続けましょう。





 午前中、1年生活科で地域の「千代原公園」に行きました。どんぐりの実や落ち葉など、季節を感じるものを見つけます。とても気持ちのよいお出かけでした。













 

 帰り道です。校歌に歌われる大岳山がきれいに見えます。





 校庭では、5年生がハードル走や鉄棒の授業をしていました。鉄棒は、技の発表会です。





 今日の給食は、
・とうふとはくさいのみそしる
・ハンバーグおろしソース
・ほうれんそうとコーンのソテー
・ごはん
・ぎゅうにゅう です。




 放課後子ども教室「西っ子H・K」です。広い校庭でのびのび遊びました。








このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式