11月17日(金)教育実習の終わり

  朝は雨があがり、多くの子が閉じた傘を持って登校です。でも、これからまた一降りあるようです。




6年生は、菊のお世話をとてもよくやっています。
大輪の花が咲いています。


 
 4週間の教育実習、最終日です。今日は、丸一日学級担任の仕事をやってみます。教育実習を通して教職の魅力が感じられたら嬉しいです。



 2年生の英語授業です。果物と野菜の名前を覚えて、3種類の食材でミックスジュースを作ります。どんな味のジュースになるかな。






 今日の給食は、
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ(クリーミーフレンチドレッシンク)
・フルーツミックス
・パセリライス
・ぎゅうにゅう です。





 放課後の教室では、先生たちが自主的なOJT研修会(On the Job Training:
職場内の実務研修)をしています。今日のテーマは、「学級づくりを支える活動」。みんなが「楽しく 仲良く かしこく」なれる活動について学びました。




 

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式