11月16日(木)児童集会・教育実習研究授業
今朝は、集会委員会の皆さんによる児童集会「色分かれゲーム」がありました。シンプルな活動ですが、1年生から6年生まで全校児童が集まって和やかな異学年交流になりました。
企画・運営ありがとう。
中休み、副籍交流のお友達が来校してくれました。
福祉車両の中を見学
また来てね!
今日の給食は、郷土料理「宮城県」です。
・あぶらふどんのぐ
・ささかまのいそべあげ
・なすいり
・ごはん(しわひめまい)
・ぎゅうにゅう です。
6校時、6年生の教室で教育実習研究授業がありました。国語「私と本」の単元で、ビブリオバトルに取り組みました。6つのグループに分かれ、自分の好きな本を熱く語り、お互いに質問しあう活動です。大学の先生もご参観くださり、充実した授業になりました。
「チャンプ本」の発表!
教職を目指す若い学生さんを応援します。