10月20日(金)見守り運動&防犯パトロール
週末の朝です。今日は、PTA見守り運動&防犯パトロールの日です。地域の安全について、ご協力ありがとうございます。いじめについて考える日でもあります。いじめをなくすためにどうしたらよいのか、各学級で取り組みます。
2年生の図工「おしゃれなくつ」です。来月の学習発表会に向けて、立体作品づくりを進めています。楽しい活動で個性的なくつができてきました。
5年生の外国語授業です。「ハローウィンゲーム」の後、これまでに教科書で扱った絵をヒントに好きな絵を描き、英語で答える"What's this?"クイズです。とても盛り上がってよい雰囲気です。
1年体育の授業です。とびばこを使って、色々な動きをしてみよう。みんな、はりきって運動しています。
今日の給食は、
4年体育「マット運動」では、開脚前転などを練習しています。お互いに見合ったり、タブレットで動きを確かめたりしています。
階段の踊り場に、6年生のすてきな掲示が貼られました。1食のメニューを考えたものです。実際に家で作ってみるとよいですね。