10月11日(火)あいさつ運動・指導室訪問

  代表委員会の発案による「朝のあいさつ運動」が始まりました。全校にスタンプカードが配布されて、あいさつができたらスタンプがもらえます。東西の昇降口で、笑顔が広がりました。







 今日は、あきる野市教育委員会指導室による学校訪問がありました。指導室の先生方が全校の授業参観や協議をしました。ご指導いただいた点を踏まえ、本校の授業改善をさらに進めたいと思います。








 
 今日の給食は、
・はくさいのみそしる
・ハンバーグごまだれ
・だいこんとぶたバラのにつけ
・ごはん
・ぎゅうにゅう です。




 今日の放課後子ども教室(西っ子H・K)は、全学年の参加です。たくさん遊びました。





 サポートの皆さん、本当にありがとうございます。


このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式