10月3日(火)短距離走のスタート

  過ごしやすい朝、1年生が教室に集まりあいさつをしています。


 今日は、4年生の学級で体育の特別授業がありました。日本体育大学の先生や学生さんをお招きして、短距離走のスタート(スタンディングスタート)を学ぶ体験です。




まずは、準備運動








 スタートの姿勢によって、走り出す速さはどのように変わるかな。今日は、4種類の姿勢で試してみて、タイムを計測しました。いろいろ試してみましょう。

 今日の給食は、
・しめじのみそしる
・じゃこいりかきあげ
・ごもくまめ
・ごはん
・ぎゅうにゅう です。





お昼休みの校庭です。



このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式