9月20日(水)走り幅跳び
曇り空の一日です。今日は、「いじめについて考える日」、学級ごとにいじめをなくすための取組を行います。PTAの皆様による「見守り運動&防犯パトロール」もあります。子供たちの安全のために、お世話になります。蒸し暑い日ですが、熱中症に気を付けて過ごしたいと思います。
4年理科「星の見え方」の授業です。
地球儀や星座早見盤を使います。
夏の大三角、北極星などのお話を聞きました。
3年生は、タブレット(Eライブラリ)で算数の学習をしています。
5年生のバケツ稲が育っています。
校庭で5年生が走り幅跳びの練習をしました。各自割り箸の棒を用意して、自己記録の更新を目指します。
今日の給食は、