7月25日(火)6年日光移動教室1日目

  いよいよ、令和5年度日光移動教室が始まりました。大型バス3台であきる野を出発し、華厳の滝の見学や、竜頭の滝付近のハイキング、星空観察などを予定しています。

 出発式です。お見送りありがとうございました。行ってきます!

 バスは順調、佐野PAに来ました。
 日光道に入ります。
 日光市内に入りました。山がよく見えます。
 明智平、ガイドさんのお話を聞きながら、いろは坂をのぼります。
 華厳の滝に到着。
 ひんやり涼しい天然クーラー。
 男体山もくっきり。華厳の滝は、あまり混雑なく見学できました。
 日光で食べる初めての食事は、美味しいカレーライスです。
お代わり自由でどんどん食べてます。
 ごちそうさまでした。
 竜頭の滝付近から赤沼までのハイキングが始まりました。
 三本松で記念撮影。
 宿舎について、開校式になります。
 3日間、お世話になります!

 避難訓練の後、入浴まではゆっくりタイム。
 鹿がいました。
 只今、17時半の気温は25℃。外気が心地よく快適です。
 食事係の仕事風景。
 夕食の時間です。湯波入りです。
 夕食の後は、外に出て星空観察です。湯ノ湖畔や源泉付近を歩きました。
 行動班の班長会議。明日のハイキングを打ち合わせています。
 就寝前の室長会議です。今日の成果と課題をしっかりと話し合っています。
 保健便り特別号で、夜の過ごし方を確認。明日に備えてよく休みましょう。
 就寝前の放送です。おやすみなさい。

このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

7月26日(金)6年日光移動教室(2日目)

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式