4月10日(月)新しい週の始まり

 新学期が始まり、3日目の朝です。玄関では、6年生お世話係の皆さんや先生方が1年生をお出迎えです。



 校庭では、年度当初の顔写真を撮影するクラスがありました。好天の朝です。



 図書室では、静かに読書。本校は、令和5年度「子供の読書活動優秀実践校」で文部科学大臣表彰を戴きます。たくさん本を読みましょう。令和5年度「子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰」







 今日は、全学年で身体計測を行います。よく食べ、運動して健康な体作りをしましょう。





 

 今日から2年生以上の学年で給食開始です。久しぶりの給食ですが、どの学級も上手に配膳ができたようです。今日の給食は、
・さわにわん
・さわらのさいきょうだれ
・ひじきとやさいのいろどりいため
・ごはん
・ぎゅうにゅう です。







 放課後には、高学年の保護者会がありました。お忙しい中、ご来校ありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。明日11日(火)は、3・4年保護者会、14日(金)は1・2年生保護者会を予定しています。





このブログの人気の投稿

日光移動教室 ⑥

3月25日(火)令和6年度修了式・離任式